コンテンツへスキップ

Pure Data Japan

日本のPure Dataユーザのためのフォーラム

  • Pure Dataとは?
  • Pdの本
  • チュートリアル
    • インストール
    • 初心者向け
    • 中級者向け
    • デバイス関連
    • TIPS集
  • 日本語ヘルプパッチ
  • リンク
  • 作品
  • ダウンロード
  • コンタクト

ニュース

expr-music ニュース 

[THE_EXPR_METHOD] 003 Sequencing(和訳)

2017年12月17日2017年12月17日 sei 0件のコメント expr

[THE_EXPR_METHOD] 003 シーケンシング 値の離散的な変化から切り離して考えると、シーケンシングのためのコントロールシグナルを作ることは、モジュレーションと全く同じアプローチと言えます。言い換えれば、与

続きを読む
expr-music ニュース 

[THE_EXPR_METHOD] 002 Modulation(和訳)

2017年12月17日2017年12月17日 sei 0件のコメント expr

[THE_EXPR_METHOD] 002 モジュレーション モジュレーションとは本質的にあるシグナルの「形」を他のシグナルに適用していると見ることができます。例えば、あるオシレータ(キャリアシグナル)の振幅を、ノコギリ

続きを読む
expr-music ニュース 

[THE_EXPR_METHOD] 001 Modulation and Sequencing(和訳)

2017年12月17日2017年12月17日 sei 0件のコメント expr

[THE_EXPR_METHOD] 001 モジュレーションとシーケンシング モジュレーション(modulation)とシーケンシング(sequencing)は、サウンドシンセシスと音楽制作にとっての土台である2つの建築

続きを読む
ニュース 

第15回Pure Dataパッチングサークル東京をやります。

2016年12月16日 sei

事情によりだいぶ間が空いて年末になってしまいました。 2016/12/18(日) 13:00〜18:00 久々のPure Dataの勉強会です。エフェクターミニハッカソンと併催です。Pdについて、エフェクタについて一緒に

続きを読む
ニュース 

How to set up Pd vanilla 0.47.0 + deken + Gem 0.93.3

2016年5月17日2016年5月21日 sei

Normal installation and loading externals with deken For installing externals using “deken” on Mac

続きを読む
ニュース 

PureData vanillaでdekenを使ってGemを導入する

2016年5月17日2016年5月21日 sei

Pd-extendedは終わり? 少し以前から、Pdの拡張版のPd-extendedがpuredata.infoのダウンロードページに表示されなくなりました。 理由はPd-extendedの整備が2014年の時点でされて

続きを読む
ニュース 

第14回Pure Dataパッチングサークル東京

2016年5月2日2016年5月13日 sei

Pure Dataの勉強会です。エフェクターミニハッカソンと併催です。Pdについて、エフェクタについて一緒に勉強しましょう。 申し込みはCompassでお願いします。 http://tinyurl.com/hm4mjsd

続きを読む
ニュース 

第13回Pure Dataパッチングサークル東京

2016年3月7日2016年3月7日 sei

2016年最初のPure Dataパッチングサークルを3月27日(日)に開催します。 気軽な勉強会で途中入退室自由です。 今回もエフェクターminiハッカソンと共同開催です。 Compassでの出席確認サイトです。 日時

続きを読む
ニュース 

第12回Pure Dataパッチングサークル東京

2015年11月5日2015年11月6日 sei

10月に開催できなかったPure Dataパッチングサークルを11月29日(日)に開催します。 気軽な勉強会で途中入退室自由です。 今回はエフェクターminiハッカソンと共同開催です。   Compassでの出

続きを読む
ニュース 

PureDataの起動クラッシュについて

2015年10月30日2015年10月30日 sei

最近のMac OSXでPureDataやPd-extenededを起動する時に、クラッシュして起動しないトラブルが時々発生していました。 何回か起動を試みると正常起動をするようになるのが、謎の現象です。 しかし、どうやら

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

このサイトについて

グラフィカルプログラミング環境PureDataを日本語で紹介するサイトです。

本家 puredata.info

最新版ダウンロード

日本語版書籍

カテゴリー

  • expr-music
  • Sessions
  • イベント
  • ニュース
  • 作品

アーカイブ

Recent Posts

  • Windows PCでヘッドフォンから音が鳴らない時のチェックポイント
  • 赤い(Tcl) UNHANDLED ERRORと不安定な音の出力
  • 安定したPd vanilla 64bitとdekenでのライブラリ追加
  • 高解像度ディスプレイのWindows PCの表示の対処
  • Visual Programming meetup vol.2 vvvv × Pure Data “ 越境と醸成 ”
  • [THE_EXPR_METHOD] オブジェクト記述変更について
  • [THE_EXPR_METHOD] 012 Trapezoid
  • [THE_EXPR_METHOD] 011 Playback Samples(和訳)
  • [THE_EXPR_METHOD] 010 Shuffle(和訳)
  • [THE_EXPR_METHOD] 009 Phase Shifting(和訳)

最近のコメント

  • TIPS集 に sei より
  • TIPS集 に ヨウコウキ より
  • 赤い(Tcl) UNHANDLED ERRORと不安定な音の出力 に JN より
  • 赤い(Tcl) UNHANDLED ERRORと不安定な音の出力 に Windows PCでヘッドフォンから音が鳴らない時のチェックポイント | Pure Data Japan より
  • [THE_EXPR_METHOD] オブジェクト記述変更について に sei より

タグ

expr-music (13) Sessions (2) イベント (1) ニュース (43) 作品 (8)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最新版をダウンロード

Pd-extended Puredata

Pdの日本語書籍

pdbook_chikashi pdbook_sei

最近のコメント

  • TIPS集 に sei より
  • TIPS集 に ヨウコウキ より
  • 赤い(Tcl) UNHANDLED ERRORと不安定な音の出力 に JN より
  • 赤い(Tcl) UNHANDLED ERRORと不安定な音の出力 に Windows PCでヘッドフォンから音が鳴らない時のチェックポイント | Pure Data Japan より
  • [THE_EXPR_METHOD] オブジェクト記述変更について に sei より

最近の投稿

  • Windows PCでヘッドフォンから音が鳴らない時のチェックポイント
  • 赤い(Tcl) UNHANDLED ERRORと不安定な音の出力
  • 安定したPd vanilla 64bitとdekenでのライブラリ追加
  • 高解像度ディスプレイのWindows PCの表示の対処
  • Visual Programming meetup vol.2 vvvv × Pure Data “ 越境と醸成 ”

アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年12月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月

カテゴリー

  • expr-music
  • Sessions
  • イベント
  • ニュース
  • 作品

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Pure Data Japan について

このウェブサイトは日本におけるPureDataユーザーを対象としたものです。PureDataに関する日本語での情報の発信や交換を行い、コミュニティーの拡大と活性化を支援するために、PureDataに関する本の著者である美山千香士と松村誠一郎により管理されています。 本サイト内のコンテンツの利用については本サイトの利用規約をお読みください。また、フォーラムを利用する際はフォーラムの利用規約をよく読んでから利用してください。
Copyright © 2021 Pure Data Japan. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.